
|
 |
何歳からピアノを始めたら良いの? |
|
 |
個人差はありますが、だいたい年中〜小1くらいが理想とされています。しかし、ピアノを始めて数年は伸び悩んでも続けていくうちに上達していく子もたくさんいます。始めたいと思った時が始め時だと思います。一緒に楽しくピアノを弾きましょう! |
|
 |
 |
無料体験レッスンではどんな事をするの? |
|
 |
初めての方も安心して受けられるよう、簡単なレッスンとお話をします。 |
|
 |
 |
始めるにあたり費用はいくらかかるの? |
|
 |
入会金は無料です。毎月のお月謝の他にかかる費用といたしましては、・楽譜代(1冊1,500円程度)、・発表会費(出演者のみ年1回。こちらは会場費、写真、記念品代として使用させていただきます。) |
|
 |
 |
自宅にピアノがない場合もレッスンは通えるの? |
|
 |
ピアノが上手になるためには、ご自宅での毎日の練習が不可欠です。しかし、住宅事情によりどうしてもピアノが置けない、と仰る方は、グランドピアノのタッチに近い電子ピアノをお持ちであればレッスン可能です。 |
|
 |
 |
ピアノを習うといいことあるの? |
|
 |
ピアノを弾くと、右脳が鍛えられ集中力がアップすると言われています。練習を毎日短時間でも頑張る事で精神的にも強くなったり、発表会などで演奏した後の達成感を得ることもできます。また、幼稚園や小学校の先生等、将来の職業選択肢の幅も広がります。 |
|
 |
 |
急病、学校行事でレッスンに行けないけれど、補講はしてくれる? |
|
 |
事前にご連絡いただいた場合は補講いたします。
急病以外の場合、レッスン前日までに必ずご連絡お願いします! |
|
 |
|